熊本地震発生当時に小学生〜高校生だった若者たちと市長が、熊本地震の記憶や教訓を振り返り、次世代への伝承や災害に強い熊本市に向けて意見交換を行います。
熊本地震発生当時に様々な困難を経験した子育て中の女性や外国人の方にインタビューを行い、教訓を活かすためにみんなで考えます。
熊本地震からの復旧・復興に関する熊本市の取り組みを写真とデータで紹介します。熊本市を中心とした復興の“今”が分かる様々な最新情報をまとめました。
※記載してある時間は目安となり、前後する場合がございます。予めご了承ください。
体験を通して楽しみながら防災について学ぶことができます。ワークショップに参加してスタンプを集めよう!スタンプ3つ以上集めたら防災ヒーロー認定証とプレゼントをお渡しします!
ペット防災 動物支援ナース
増子元美さん
災害時、ペットと一緒に助かるためのノウハウを伝授します。
防災士 サイエンスインストラクター
阿部清人さん
防災や自然災害が起きる仕組みを、科学的に学ぶことができます。
最新のさまざまな防災グッズや防災用品の展示販売を行い、選び方などについてアドバイスします。
防災パーク チラシデータはこちら